ABOUT
NEWS
BAR
FAQ
PARTNERS
BUY TICKET
CONTACT US
特定商取引に関する表記
サイトポリシー
個人情報保護方針
ABOUT
NEWS
BARS
FAQ
PARTNERS
|
BUY TICKET
|
ABOUT
NEWS
BARS
FAQ
PARTNERS
|
BUY TICKET
|
SEMINAR TIMETABLE
10月14日〜10月16日
10月21日〜10月23日
10月28日〜10月30日
11月4日〜11月6日
11月11日
10月14日(木)
19:00
ペリエ&モナン【モクテル・カクテルワークショップ】
PERRIER×MONIN / ナチュラルミネラルウォーター&ノンアルコールシロップ
:30
20:00
:30
21:00
:30
10月15日(金)
19:00
サウザ【今こそ知りたいトレンドのテキーラって?】
SAUZA / テキーラ
:30
20:00
:30
21:00
シップスミス 【ロンドン ドライ ジンの魅力発見! プロに学ぶシンプルカクテル 】
SIPSMITH / ジン
:30
10月16日(土)
14:00
ヘネシー【この秋冬ぴったりな極上カクテルをプロから一目置かれるリブレ清崎さんに学ぶ】
HENNESSY / コニャック
:30
15:00
:30
16:00
グレンモーレンジィ【トップバーテンダーと作るちょっと贅沢な「オレンジハイボール」】
GLENMORANGIE / ウイスキー
:30
17:00
:30
18:00
ツムギ【麹スピリッツの世界 + お家カクテル講座】
TUMUGI / スピリッツ
:30
19:00
:30
20:00
カンパリ【世界的ブームのカクテル「ネグローニ」の魅力】
CAMPARI / リキュール
:30
21:00
:30
10月21日(木)
19:00
ペリエ【カクテルワークショップ】
PERRIER / ナチュラルミネラルウォーター
:30
20:00
:30
21:00
モナン【おうちカクテル・モクテルワークショップ】
MONIN / ノンアルコールシロップ
:30
10月22日(金)
19:00
ヘンドリックス【日本初公開 スコットランド・ジンパレスから生配信! 】
HENDRICK'S / ジン
:30
20:00
:30
21:00
:30
10月23日(土)
13:00
【名店 石の華、石垣さんに聞くワンランクアップのバーの楽しみ方とカクテルつくりのコツ】
TC7D
:30
14:00
ヘネシー【この秋冬ぴったりな極上カクテルをプロから一目置かれるリブレ清崎さんに学ぶ】
HENNESSY / コニャック
:30
15:00
:30
16:00
グレンモーレンジィ【トップバーテンダーと作るちょっと贅沢な「オレンジハイボール」】
GLENMORANGIE / ウイスキー
:30
17:00
:30
18:00
コアントロー【おうちカクテルワークショップ】
COINTREAU / リキュール
:30
19:00
:30
20:00
モナン【プロが教える、おうちでも楽しめるワンランク上のカクテルアレンジ】
MONIN / ノンアルコールシロップ
:30
21:00
:30
10月28日(木)
19:00
ツムギ【麹スピリッツの世界 + お家カクテル講座】
TUMUGI / スピリッツ
:30
20:00
:30
21:00
カンパリ【世界的ブームのカクテル「ネグローニ」の魅力】
CAMPARI / リキュール
:30
10月29日(金)
19:00
:30
20:00
:30
21:00
:30
10月30日(土)
14:00
ディプロマティコ【プレミアムラムとカクテルの世界】
DIPLOMATICO / ラム
:30
15:00
:30
16:00
ケテル ワン【World Class 世界チャンピオン金子道人氏を招いて】
KETEL ONE / ウオッカ
:30
17:00
:30
18:00
コアントロー【おうちカクテルワークショップ】
COINTREAU / リキュール
:30
19:00
:30
20:00
:30
21:00
:30
11月4日(木)
19:00
バカルディ【知っているようで知らないエイジドラムの世界】
BACARDI / ラム
:30
20:00
:30
21:00
バカルディ【知っているようで知らないエイジドラムの世界】
BACARDI / ラム
:30
11月5日(金)
19:00
:30
20:00
:30
21:00
:30
11月6日(土)
14:00
ヘネシー【この秋冬ぴったりな極上カクテルをプロから一目置かれるリブレ清崎さんに学ぶ】
HENNESSY / コニャック
:30
15:00
:30
16:00
ツムギ【麹スピリッツの世界 + お家カクテル講座】
TUMUGI / スピリッツ
:30
17:00
:30
18:00
:30
19:00
:30
20:00
:30
21:00
:30
11月11日(木)
19:00
:30
20:00
:30
21:00
カンパリ【イタリアの食文化「アペリティーボ」の魅力】
CAMPARI / リキュール
:30
SEMINAR INFORMATION
SEMINAR
2022.10.10
ワークショップは3ブランドが開催、先着順!
毎年人気の催しといえば「セミナー」! 今年は3年振りにVillageで、リアルなミニワークショップを開催します。 開催ブランドは、Glenmorangie グレンモーレンジィ、The Busker(バスカー)、MONIN(モナン)。
※ 講師の皆さん ■参加方法: ・事前の申し込みはございません。各日とも各ワークショップ開催日に参加希望の方には参加引換券を受付にてお渡しします。ご希望の方は受付にて申し出てください。先着順にお受けいたします。 <注> カクテルパスポートをお持ちの方のみが参加いただけます。 ■参加費: 無料(カクテルパスポートをお持ちの方のみ) ■参加人数: 各回とも12名 ■スケジュール:
11月5日(土)
15:30~16:00 MONIN モナン 16:30~17:00 THE BUSKER バスカー
11月6日(日)
14:30~15:00 MONIN モナン 15:30~16:00 GLENMORANGIE グレンモーレンジィ 16:30~17:00 THE BUSKER バスカー ※ 各回では試飲があります。 さぁ、どんな内容かご紹介しましょう。 ****************************************
Glenmorangie
グレンモーレンジィ:
MIX
は無限大
~家飲みをもっと美味しくする秘訣は?!~
グレンモーレンジィと言えば、スコットランドの華やかで上質な味わいのシングルモルトウイスキー。 このグレンモーレンジィから、カクテルのために生まれた画期的なシングルモルト、エックス バイ グレンモーレンジィが登場しました。「X」って、「MIX」の「X」、「X Factor(未知数)」の「X」、「組み合わせ」の「X」の意味なんですって。 この「X」で、グレンモーレンジィ特有の繊細な柑橘とバニラの個性を生かした、お家で簡単に作れるドリンクの作り方をご紹介します。 いつもの一杯を格上げするコツを、シングルモルトアンバサダーのボブさんが解説! 無限大の美味しさを発見してください!
■講師: ロバート・ストックウェル さん(通称:ボブ)
MHDシングルモルトアンバサダー
<プロフィール> 10年以上にわたってグレンモーレンジィ社、およびスコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社にて、蒸留や熟成、比較テイスティング、樽の製造など、シングルモルトの製法の全てを習得したウイスキー製法のスペシャリスト。 4ヶ所のモルトウイスキー蒸留所で働いた経験を活かし、流暢な日本語でお客様にシングルモルトの世界の魅力を面白く、分かりやすくセミナーを実施して活躍しています。 ****************************************
■
MONIN
モナン:
ホームメイド カクテル ワークショップ
※ カクテル画像はイメージです。 世界中のバーテンダーに愛されているフランスのプレミアムシロップ「モナン」が提供するワークショップ。 お家にあるようなジンやウイスキーなどのスピリッツを使ったクラシックカクテルのレシピを紹介しつつ、モナンを使ったカクテルへのツイストのきかせ方をご紹介します。 当日選ぶことができるモナンの種類は
12アイテム
! お好きなフレーバーを選んで、掛け合わせて、カクテルを作っていただきます。
■講師:
江副 謙一さん
モナン ビバレッジ イノベーション ディレクター
オーセンティックバーのバーテンダー、フレアバーテンダーを経て現職に。 とても分かりやすく楽しいトークとパフォーマンスは大人気。 **************************************** ■
THE BUSKER
バスカー:
バスカー ~“トリプルカスク”のなめらかさ、三重奏体験!~
初めて聞く名前ですか? そう、The Busker(バスカー)は、2020年生まれの新しいアイリッシュウイスキーのブランドです。 実は、著名な評論誌のひとつ『Wine Enthusiastワインエンスージアスト』誌の2021年のアワードにおいて、著名なアイリッシュウイスキーを押さえ、アイリッシュブレンド部門最高賞の「ザ・ベスト・バイ・アマング・アイリッシュブレンド」を受賞するなど、今最も注目のアイリッシュです。 バスカーは、アイリッシュの魅力であるトロピカルフルーツフレーバーが味わえるウイスキーで、バーボン樽、シェリー樽、マルサラワイン樽の3種の樽を贅沢に使っています。 このマルサラワイン樽由来の華やかなフルーツのアロマと柔らかな甘味が加わって、なめらかでトロリとした口当たりと、スタンダードのアイリッシュでは感じられないワンランク上の味わいが楽しめます。 そんな魅力を、実際に試飲しながら体験してみましょう!
■講師:
水口拓也さん
THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-
マネージャー
兼TRANSIT GENERAL OFFICE コーポレートバーテンダー
1988年生まれ 大分県出身。 本格的にカクテルを学ぶために上京。現職にて、カフェ・レストラン・クラブなど業態を問わずビバレッジ監修を行っています。 2019年には英国Ableforth’s 社(スピリッツメーカー)主催のABleforth’s Global Takeover の東京代表に選出されるなど、様々な分野で活躍を続けています。
ジャコモ・
トンマージさん
バスカーの輸入販売元ウイスク・イー社 ブランドコーディネーター
**************************************** ★
ワークショップ会場:
RIDE天王洲アイル(東京カクテル7デイズ Village)内 東京都品川区東品川二丁目2-24天王洲セントラルタワー キャナルガーデン1F この機会に、新しいカクテルの魅力を発見してください!