
【コアントロー】おうちカクテルワークショップ
1875年に生まれたコアントローは、創始者の名前を冠した、フランス産のプレミアム・オレンジリキュールです。
誕生から現在まで変わらぬ製法を守り続けると同時に、クリエイティヴィティや遊び心も追及する、唯一無二の存在です。
サイドカー、マルガリータ、コスモポリタンなどをはじめとしたコアントローを使用したカクテルは、世界中で親しまれています。
「Heart of Cocktail(カクテルの中心)」と呼ばれているコアントローの魅力をご一緒に体験してみましょう!
■講師およびプロフィール:
田中大智 氏 キンプトン新宿東京 ヘッドバーテンダー
2017年、ザ・ペニンシュラ東京 Peterバーで本格的なバーテンダーとしてのキャリアをスタート。
2018年と2019年には連続で、キリン・ディアジオ株式会社が主催する国内最大級の大会「ワールドクラス」でTOP50に選出。
さらに「バーシェフワールドミクソロジーコンペティション」(フィリピン)優勝。
「ラ・メゾン・コアントロージャパン2019」では日本チャンピオンに輝き、タイで行われた「ラ・メゾン・コアントロー インターナショナルファイナル」へ、15名のファイナリストとして世界大会への出場を果たしました。
■内 容:
300種類以上ものカクテルに使用され、「バーになくてはならないリキュール」として世界中で愛されているプレミアムオレンジリキュール「コアントロー」。
実は、カクテルブックのレシピには、ベースとなるスピリッツのブランド指定がなくても、トリプルセックやオレンジリキュールではなく「コアントロー」とはっきりと記載されているものが数多くあります。
それは、コアントローが単に甘さやオレンジのフレーバーを加えるだけでなく、素材のバランスを取り、それぞれの良さを引き立たせることができるからです。
単なる脇役ではなく、カクテルの味を何倍にも膨らませ素晴らしさを際立たせるリキュール… それがコアントローなのです。
今回のセミナーでは、「ラ・メゾン・コアントロー2019」日本チャンピオンの田中大智さんを講師にお迎えし、ブランドの歴史からご自宅で手軽にできるカクテル2種をご紹介します。
■カクテルメイキングにチャレンジ!
今回のセミナーのために、特別にコアントローとレミーマルタンVSOPのミニチュアボトルを事前にお届けします。
ぜひ講師がこのセミナーのために考案したレシピで、カクテル作りにチャレンジしてください!
<事前のお届け品>
・COINTREAU コアントロー 50ml 1本
・REMY MARTIN V.S.O.P レミーマルタン V.S.O.P 50ml 1本
これに加えて、下記のノベルティーグッズもお送りいたします。ワクワクしますね!楽しいリフレッシュタイムをお過ごしください。
・コアントロー カクテルレシピ集 & お料理 レシピ集
・12星座のコアントローフィズ レシピブック
・オリジナルブックカバー
・オリジナルコースター
今回は、田中大智さんと一緒に2つのカクテルをつくりましょう!
可能でしたら事前に下記の素材を是非ご用意ください。コアントローの魅力が光ります。
★必ずお手元にご用意いただきたいもの
① COINTREAU コアントロー 50ml 1本(事前にお届けしたボトルです)
② REMY MARTIN V.S.O.P レミーマルタン 50ml 1本(事前にお届けしたボトルです)
③ グラス (お好きなグラスを2つご用意ください)
④ 氷 (冷蔵庫の氷、コンビニの氷、何でも大丈夫です)
⑤ マドラーまたはバースプーン(カクテルをかき混ぜるものとしてご自宅にあるもので)
★その他、お届けする試飲セットにあるレシピを参考にしてください。
■セミナーお申し込み: (ZOOMで行います)
お申し込みは下記から ↓
<注> 締切前であっても、定員に達した場合は締め切らせていただきます。ご了承ください。
<注> お申し込みには、事前にカクテルパスポートの購入が必要です。公式サイトまたは参加店舗でのご購入が可能です。
2回とも同じ内容で実施いたします。ご都合の良い日時でお申し込みください。
——————————————————————————————————————-
<オンラインセミナーへのご参加について>
本セミナーでは、ご参加の皆さまにお顔を出していただくことをお願いしております。
交流型で双方のコミュニケーションを大切にしているからです。
皆さまと講師の間で考えや意見を共有することで、お互いの信頼関係も築くことができ、
より活気あるセミナーになると考えます。7デイズらしくご一緒に楽しみましょう!
——————————————————————————————————————–