KOIWA

WunderBar Ars

ヴンダーバー アルス
WunderBar Ars

Address
〒133-0057
東京都江戸川区西小岩1-19-32 薮田ビル201
Yabuta Bldg. 201,1-19-32 Nishikoiwa, Edogawa-ku, Tokyo
Tel
090-9240-6412
Open
月曜~金曜 19:00~26:00, 土曜 18:00~26:00, 日曜 18:00~25:00
Mon.~Fri. 19:00~26:00 Sat. 18:00~26:00 Sun. 18:00~25:00
Closed
火曜
Tue.
Service Fee
無し
None
Charge
500円
¥500
Smoking
禁煙 
Non smoking
Credit Card
VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners
Web site
https://www.instagram.com/wunderbar_ars/

*詳細はお店にお問い合わせください

Special Cocktail

小田 悠太さん
「もし」というテーマはあまりにも広いので、自由に作りたいものを造りました。
創作自体が行為として「もし」の連続なのではないでしょうか。
世界のとある場所で、とあるシーンを、とある人と。そんな情景がカクテルに表現できていたら面白いですね。
The Last Tycoon
ラスト・タイクーン
フィッツジェラルドがニューオーリンズで執筆をしながら飲んでいるとしたら。
ブッシュミルズ 10年、ブランデー、アブサン、アメリカ産フレーバードビターズ、シュガーシロップ、レモンピール
Hemingway Highball with PATRÓN
ヘミングウェイ・ハイボール・ウィズ・パトロン
ヘミングウェイが行きつけのバーがメキシコにあり、その一杯目のドリンクだとしたら。
パトロン シルバー、マラスキーノリキュール、バナナリキュール、カモミールアマーロリキュール、ミント or パセリ、パイナップルジュース、トニックウォーター
Parisian Negroni
パリジャン・ネグローニ
アブサンが禁止されていた時代のパリの芸術家に流行したドリンクがあるとしたら。
ジン、ルジェ ビターカシス、サパンリキュール、ミントリキュール、フレンチヴェルモット、ローズマリー
Alsace Operator
アルザス・オペレーター
日本からアルザス行きの旅路で出されるワインカクテルがあるとしたら。
ゲヴュルツトラミネールワイン、フィーバーツリー レモン トニックウォーター、ルバーブシロップ、ミョウガ