YOTSUYA-SANCHOME / YOTSUYA / KAGURAZAKA

Mizunara: In Tokyo

ミズナラ イン 東京
Mizunara: In Tokyo

Address
〒162-0825
新宿区神楽坂3-1-11 かくれんぼ横丁会館103
Kakurenbo Yokocho Kaikan 103, 3-1-11 Kagurazaka, Shinjuku-ku
Tel
03-6265-0064
Open
15:00~24:00 (Last entry 23:00)  *10/20(月)&21(火)はメンテナンスのためご利用いただけません。
Closed
日曜、祝日
Service Fee
10%
Charge
なし
Smoking
禁煙 
Credit Card
VISA/MASTER/JCB/AMEX/Others 
Web site
https://www.instagram.com/mizunaraintokyo/

*詳細はお店にお問い合わせください

Special Cocktail

茂木 鳩馬さん
和の要素を加えつつ、歴史的と発祥地をアレンジされたクラシックカクテルを『もし』のテーマとして作られたメニューです。味わいや、スタイルも幅広く、ぜひお楽しみいただければなと思います。神楽坂でお待ち申し上げております。
Cosmolita
コスモリータ
もしもコスモポリタンがマイアミではなく、メキシコで生まれていたら。
パトロン シルバー、フランス産コニャックベースオレンジリキュール、トマトジュース、レモンジュース、ハチミツ、スパイシービターズ、塩(リム)
Edo Collins
江戸コリンズ
もしジョンコリンズが江戸時代に神楽坂のかくれんぼ横丁で作られていたら。
iichiok彩天、出汁、レモンジュース、シュガー、柚子胡椒、フィーバーツリー レモン トニックウォター、柚子ピール
Crown Alley
クラウン アレー
もしブールヴァルディエがパリではなくダブリンのクラウンアレーで日本人のバーテンダーによって作られていたら。
ブッシュミルズ ブラックブッシュ、イタリア産ビターリキュール、スイートベルモット、巨峰リキュール、ルジェ ビターカシス
Writers Club
ライーターズ クラブ
もしクローバークラブが夏目漱石や他のライター達に神楽坂で飲まれていたら。
iichiko彩天、甘酒、レモンジュース、ハチミツ、ルジェ ビターカシス、ルジェ クレーム ド ブルーベリー、泡