
SOLD OUT ープレミアムラム カクテルの世界 by ディプロマティコ&フィーバーツリー
プレミアムミキサーブランド「フィーバーツリー」アンバサダーの深水稔大氏が、ラムに精通するバーテンダーと共に
対談形式でプレミアムラム「ディプロマティコ」を使った魅惑のカクテルの世界をナビゲートします。
■実施日時:
第1回2020年 10月 10日(土)14:00~15:00 申込締切2020年9月30日(水)
第2回2020年 10月 10日(土)16:00~17:00 申込締切2020年9月30日(水)
※ いずれの回も、試飲用ミニチュアボトルを事前にご自宅にお届けします。
※ 2回とも同じ内容です。
※ ZOOM での開催です。ご参加の方には、前日までに招待URLをお送りします。
■講師およびプロフィール:
深水稔大氏(トップ画像右端)
プレミアムミキサーブランド「フィーバーツリー」アンバサダー
<プロフィール>
株式会社HUGE コーポレートバーテンダー
NUMBER EIGHT DISTILLERY 蒸留責任者
ゲストバーテンダー:
第1回 水口拓也氏
Music Bar ヘッドバーテンダー
他店舗のビバレッジ監修、ゲストバーテンダー
第2回 高橋彩子氏
ARIAPITA RUM&PUNCH 店長バーテンダー
S.O.S.(SCREW アウトドア イベント事業部)リーダー
株式会社SCREW PR 広報
■内容:
今回は、ベネズエラ産プレミアムラム「ディプロマティコ」とプレミアムミキサーブランド「フィーバーツリー」が
創り出すカクテルの世界をご案内します。
世界的なプレミアムミキサーブランドとして知られている「フィーバーツリー」は、2004年ロンドンで創業。
世の中にはプレミアムジンが溢れ、こだわりのジントニックが作られているにも関わらず、これまでトニックウォーターには
特別注意を払われてはいなかったことから、「フィーバーツリー」社はその状況を打ち破るべく、キナによる自然で
本格的な味わいのトニックウォーターを生み出したのです。
今や、プレミアム・ミキサー(割り材)のパイオニアとして世界70か国に広がっています。
人工甘味料、人工香料、保存料などを使用しておらず、美味しくしかも安全。お酒の味わいを引き立てるカクテル素材として
最適なだけでなく、そのままでもソフトドリンクとして楽しめます。
「ディプロマティコ」は、1959年創業のスムースな口当たりとコクのある甘みが特長のプレミアムラムです。
一般的なスペイン系ラムは糖蜜を発酵させ、コラムスチルで蒸溜後、シェリーの熟成方法であるソレラ方式で熟成しますが、
「ディプロマティコ」は異なります。
原料は糖蜜の他にサトウキビジュースを煮詰めたシュガーケインハニーを使用。また蒸溜器はコラムスチル1種ではなく、
カナディアンウイスキーで使用される珍しいバッチケトル、スコッチウイスキーの蒸溜に用いられるポットスチルの
3種を使用しています。
各蒸溜器から生まれるスピリッツそれぞれをオーク樽で熟成した「ライト」、「セミヘビー」、「ヘビー」の3タイプの
ラムをブレンドすることで、「ディプロマティコ」が誕生します。
芳醇で複雑な味わいのスーパープレミアムラム「ディプロマティコ」と 天然の苦味と爽快感が生きる「フィーバーツリー」が
織りなす華やかな世界をお楽しみください。
★ 今回のセミナーのために、参加者には特別に以下の試飲商品を事前にお届けいたします。
・「ディプロマティコ」ミニチュアボトル 1本
・「フィーバーツリー」ジンジャービア 2本
・「ディプロマティコ」ノート 1冊 ペン(専用ケース入り)付き
・「ディプロマティコ」パンフレット 1冊
ご自宅には、是非グラスと氷をご用意ください。一緒にカクテルメイキングを体験しましょう。
■セミナーお申し込み:
お申し込みは下記から ↓
<注1> お申し込みには、事前にカクテルパスポートの購入が必要です。公式サイトまたは参加店舗でのご購入が可能です。
<注2> 締切前であっても、定員に達した場合は締め切らせていただきます。ご了承ください。